【京都】築150年文化財の京町家(美術館)

西陣くらしの美術館冨田屋

京都府|京都市上京区 石薬師町697-700

感染症対策について

  • 換気可能(窓・換気扇あり)
  • スタッフによる毎回除菌・消毒
  • 除菌グッズ設置あり

スタッフが定期的に施設内除菌・消毒を行っています。入り口や、スペースの複数箇所に除菌ぐっずが置いてありますので、ご自由にお使いください。


スペースについて

京都西陣にある文化財の町屋を会議にもお使いいただけます。
6つの庭がある伝統的な京町家で会議・会合をしませんか?

会議の後に「町家見学」「お茶席体験」や「着物体験」など、
他の文化体験や食事と組み合わせお写真など撮って頂き楽しんでいただくことも可能です。

スペースのタイプ

  • ビジネス

スペース・施設について

  • 室内
  • 1階
  • 自然光
  • 和風
  • ギャラリー・美術館
  • 動画の同時録音可能
  • 日当たりが良い
  • 施設貸切
  • 温度管理
  • セキュリティ充実

条件

  • スタッフ常駐

プラン・料金について

・会議会合

京の暮らしを感じながら会議が出来ます。
¥11,000/時間
施設利用に伴い、利用料に加えて右記の金額が必要となります
¥2,200

オプション(選択可能)

・町家見学

1名様当りのお値段です
スタッフが町家を案内説明させて頂きます
¥2,200

設備・備品

設備

  • Wi-Fi
  • エアコン
  • トイレ
  • 飲食店の厨房設備

備品

  • テーブル
  • 椅子
  • 皿・グラス
  • 空気清浄機
  • コンセント
  • コピー・プリンター機
  • ハンガーラック

営業時間

月曜日~日曜日 
休館日12/31、1/1


アクセス

住所

京都府京都市上京区石薬師町697-700

最寄駅

烏丸線 今出川駅 徒歩20分

駐車場

なし


スペース利用の注意点

周辺には住宅がありますので、生活音以上の大きな音を出す利用は不可とさせて頂きます。
歴史的な建物ですので、床や壁、置物を傷つけたりといったことの無いよう、ご注意ください。
また、入館の際は必ず靴下をお履きいただきますようよろしくお願いいたします。
施設内においては、火の使用、喫煙は一切不可とさせて頂いております

3月4月5月、10月11月の観光シーズンはご利用不可となりますのでご注意くださいませ。

ごみの始末、後片付けについて

ご利用後は、現状復帰をお願いいたします。
また、ゴミはお持ち帰りくださいますようお願いいたします。

キャンセルポリシー

利用日前日、当日にキャンセルをした場合に、予約金額の100%がキャンセル料として発生します。利用日の1週間前から前々日の間にキャンセルをした場合に、50%のキャンセル料が発生します。

利用日の前日、当日 100% 7日前から前々日の間 50%

利用日前日、当日にキャンセルをした場合に、予約金額の100%がキャンセル料として発生します。利用日の1週間前から前々日の間にキャンセルをした場合に、50%のキャンセル料が発生します。

  • 予約成立
  • 7日前
  • 前々日
  • 前日
  • 当日
  • キャンセル料なし
  • 50%
  • 100%
  • 100%

レビュー (0)


このスペースのホストは、株式会社冨田屋さんです

SHARE THIS INFO

お気に入りしている人 0

お気に入りに追加

不適切な情報を運営者に報告する

最大人数
40人
面積
100.0m2
最短時間
2時間から
エリア
京都府京都市上京区石薬師町697-700
交通
烏丸線 今出川駅 徒歩20分
特徴
京町家、庭の撮影可、着物、お食事可、茶道体験可

SHARE THIS INFO

お気に入りしている人 0

お気に入りに追加

不適切な情報を運営者に報告する

¥11,000~ /時間